トップ > 価格帯(税別) > 2000〜2999円 > 〈完売御礼〉オカノウエシードル9 萌黄(もえぎ)2018 750ml
okanoue project > 〈完売御礼〉オカノウエシードル9 萌黄(もえぎ)2018 750ml

|
●okanoue project(オカノウエ・プロジェクト) |
“地域の宝を未来に繋いでいきたい”
この思いで「okanoue project(オカノウエ・プロジェクト)」が発足しました。
“オカノウエ”は奥羽山脈の麓にある「さとう果樹園」のりんご畑のイメージから。
畑からは私たちが暮らす横手盆地、その遙か向こうには鳥海山を望むことができます。

|
 |
若手農家、さとう果樹園の佐藤和也くん。
上京し、イタリアンレストランでワイン担当として働いていた佐藤くんは
そこで様々なワインに触れて興味を持ちました。
家族の都合もあり、農園を継ぐことを決意した時には、りんごの樹を伐採し
ワイン用のぶどうを植えようとすることまで考えていたそうです。
そんな中で、勤務先のシェフから勧められたのがシードル造りでした。
実家がりんご農家だったこともあり、シェフの言葉に不思議なほどに納得し
シードルへの興味が膨らんでいったそうです。
秋田の戻った佐藤くんは秋田県の果樹試験場の研修生として、
2年間学びました。その試験場入場時の面接でも
「シードルを造りたい」と伝え、研修修了後、若手就農者として
何か発言する機会がある度にシードル造りへの情熱を語ってきました。
そんな強い思いが、一人、また一人とメンバーを引き寄せ、
「okanoue project」が立ち上がり、私、高留酒店の高橋も
参加させて頂く運びとなりました。
|
|
●全国有数の「りんご」の産地から |
ここ、秋田県横手市では明治の初期から、
りんごの栽培が行われてきました。
南北に長い秋田県ですが内陸南部に位置する横手市は、
奥羽山脈と出羽山地に囲まれた日本一大きな盆地にあります。
そのため、日中と夜間の寒暖差が大きく、
味の良い農産物を栽培する絶好の気候条件といわれています。
また年間を通しても、冬の厳しい寒さや降雪が
丈夫な果樹を育み、春から夏にかけては晴天が多く、
秋の豊かな実りをもたらします。
自然の恩恵と長年培われてきた技術により、横手のりんごは
秋田県内一の出荷量を誇り、全国でも上位に数えられる
“りんごの産地 秋田”を支えています。
|
 |
|
●持続的な農業を実践する。 |

|
果樹生産地として140年以上の長い歴史を持つ地域だからこそ、頑固で職人気質な生産者が多く、
「加工用のりんごなんか作ってられんよ!生が一番美味しい!」と、これまで加工の文化はあまり形成されていませんでした。
佐藤くんは実際に就農し、ここ数年の異常気象を体験して
自然と向き合い季節で収入を得る果樹栽培は、
かなりリスクが高いと感じたそうです。
また、農家の高齢化が進み、担い手不足が深刻になっています。このままではあと10年もすれば耕作放棄地が一気に増え、まわりの景色は一変してしまうでしょう。
|
今回、私たちが挑戦するシードル作りが、この問題を解決する一助になればと考えています。
シードルへの加工を目的としてりんごを生産すると「りんごの周りの葉を取って光を当てる」「りんごを回して光を当てる」「光の反射シートを地面に敷いて光を当てる」といった着色管理作業を無くすことができ、少ない人手でもりんご農園を維持することが可能になります。維持管理費の削減のみならず、加工商品の販売により、農家の安定した収入にも繋がります。
今回のプロジェクトは醸造を外部に委託していますが、将来的には自分たちでりんごの生産から搾汁、醸造まで行いたいと考えております。この取り組みが定着していけば、観光資源の創出、移住者の獲得にも繋がると信じております。オカノウエ・シードルを通じて、りんご農家の持続的な農業と地域活性に繋げていけるよう、取り組んでまいります。
|
|
●オカノウエシードル |
過去の5商品すべて、皆様からの後押しもいただき、完売することが出来ました。 |
|

|
完熟ふじ 100% のシードル
オカノウエ シードル
|
奥羽山脈の麓、 秋田県横手市平鹿地区に広がる 丘の上の畑 で、陽をたっぷり浴びて育った完熟ふじりんごだけを使用 して作った、 オカノウエプロジェクトはじめてシードルです。 自然な甘みとスッキリとした飲み心地をお楽しめます。 |
■醸造元/天鷺ワイン
■原材料/秋田県横手市産
■アルコール度数/ 7%
■保管/冷暗所
■容量/ 500mL ( 完売 )
|
|
|
|
|
今回、9作目となる「萌黄(もえぎ)2018」の原料は、2018年に収穫された2つの黄色りんご、アキタゴールド・王林。の5種の横手産りんごを用いて、良質なりんごの風味と飲み飽きしないドライ感が楽しめるシードルに仕立てられました。これまでとは一味違うオカノウエシードルをお楽しみください。 |
|

〈完売御礼〉オカノウエシードル9 萌黄(もえぎ)2018 750ml

地域のタカラを未来へ繋ぐ。オカノウエシードルの9作目は、黄色りんごの香気とシャープな酸のドライ系シードル♪
オカノウエ6作目として発売し大変好評だった「萌黄(もえぎ)」が、9作目として再登場しております。
秋田で生まれたアキタゴールドを主原料に「黄色りんご」のみを用いて、山形の「金渓ワイン」佐藤ぶどう酒さんにて、酸化防止剤無添加で、丁寧に醸造してもらいました。
主原料である黄色りんごの甘い香気がほのかに感じられ、きめ細やかな泡立ちと酸の利いたスッキリとドライな味わいに仕立てられています。
秋田固有の品種が使われたこのシードルが、皆様に愛される"芽吹き"なるように願いを込めた「萌黄」。そこに、果実の収穫年をつけて、「萌黄 2018」と名付けました。
ご自分へのご褒美に、おもてなしのテーブルドリンクに、秋田県横手市産の黄色りんご果汁100%で醸造した「オカノウエシードル 萌黄 2018」をどうぞ!
■原材料/秋田県横手市産 王林・アキタゴールド・秋田紅あかり・新世界・ジョナゴールド
■アルコール度数/8%
■亜硫酸塩/無添加
■蓋:コルクタイプ。コルク抜きでの開栓時、ガス圧により、中身が吹き溢れることがありますので、ご注意ください。
■企画/
okanoue project 秋田県横手市平鹿町醍醐字北野1
■製造者/有限会社 佐藤ぶどう酒 山形県南陽市赤湯1072-2
★ストックについて
ご注文を頂いた時点で、既に実店舗にて「完売」となり、お届けできない場合もございます。あらかじめご了承くださいませ。
★保管:冷暗所
可能な限り、日の当たらない涼しい場所での保管、または冷蔵保管をお願いいたします。蓋はコルクタイプのため、開栓後は出来る限りお早めに飲みきってください。
★ご贈答対応:可
包装・熨斗掛け・メッセージカードなどのギフト対応が可能です。ただし、ギフト対応をご希望の場合、「カートに入れるボタン」上の「ギフト対応選択欄」にて、必ず「ギフト対応-有り〈専用カートン箱使用〉(+税別150円)」をご選択ください。その後、詳しい内容はご注文の際、「通信欄(ご要望欄)」でご指定ください。
★梱包について
ご贈答対応時以外の商品出荷時の梱包には、食料品・飲料品のダンボール箱、日本酒のカートン箱を“再利用”させていただきます。予めご了承ください。
品切れ
